スポーツサンダルはサイズ選びをしっかりと行うことで、買ってから後悔しない買い物ができます。
夏に近づくにつれ店頭や通販で様々なサンダルを目にしているあなた、こんなお悩みはありませんか?
特に、機能性も快適さも十分なスポーツサンダルは夏のベストパートナーと言えるでしょう。
夏を快適に過ごすためにサンダルは欠かせない存在ですよね。
靴擦れをしてしまうなど言語道断です!!
スポーツサンダルの最適なサイズの選び方について紹介していきます!
スポーツサンダルのサイズ選びざっくりでいいのか、ちゃんと気にかけるべきなのか、迷いますよね。
結論はサイズ選びには慎重になるべし!です。さらに、スポーツサンダルではどれだけ固定してくれるストラップがついているかがポイントになってきます。(調節可能だとなお良い)
以下の商品はスタイリッシュで、足にもフィットしたサンダルであるため、このような商品を探すことをおすすめします。
スポーツサンダルはサイズの選び方で後悔しない!
サンダルは他の靴に比べてサイズがSMLなどとざっくりとした表記で記されることが多いですよね。。。
また、通販などで購入したくてもお試しできず、困ることはありませんか?
しかし、だからと言って安易に大きめを買うという選択肢は間違いです。
私自身、普段の履いている靴のサイズに合わせて大体Mだろうと思い購入したサンダルが足に合わず靴擦れしてしまった経験があります。
素足で履くぶん、サンダルのサイズ選びには特に気をつけなければいけません。
この点が意外に盲点なのではないでしょうか?
<サイズの測り方・選び方>
まず、サイズを測るためには3点に注目します。足長・足幅・足囲です。
この3点を測り、靴のサイズと合わせれば、足に負担のないサンダルを探すことができます。
<足長>
足長は踵から一番長い指までの長さのことを指します。
紙とペンを用意し、真っ直ぐ立った状態で他の方に協力してもらい印をつけて測ると正確です。
サンダルの場合、靴の先とつま先の間が5mm程度空いている状態・踵はピッタリか、少しだけ踵が出ている状態が適当です。
サンダルのサイズと合わせて1cm未満の隙間ができるサイズにしましょう!
<足幅>
足幅は親指の付け根と小指の付け根の間の長さを測ります。
足幅は足が靴の中でずれない為に重要な部分です。
サンダルに余白ができないよう、できるだけピッタリに近いものを選ぶと良いでしょう。
また、マジックテープなど、調節可能のものにすると良いでしょう。
後半部分で詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
<足囲>
足囲は足の厚さのことです。
親指と小指の付け根の骨を触って確認し、足の裏から確認した付け根の骨を通って軽くメジャーを回します。
測ったサイズと足長のサイズをサイズ表を参照すると足囲のサイズを知ることができます。
サイズ表はそれぞれのメーカーによってサイズ表記は微妙に違ってきますが、「JIS規定 靴 サイズ表」で調べて出てきた表が一般的なサイズ表記です。
*サイズ表記はワイズと呼ばれE→2E→3E→4Eと表されています。
スポーツサンダルのサイズの選び方とメンズサンダルのタイプ別紹介!
今回はスポーツサンダルについて解説していますが、目的によって様々なサンダルを使い分けることが重要です。
この章ではサンダルの種類と使い分けについて説明していきます!
<スポーツサンダル>
今回主に紹介しているスポーツサンダルですが、これはどんな場面にでも使いやすい、オールラウンダー的な存在のサンダルです!
サンダルならではの通気性が良いことはもちろんのこと、動きやすいデザインです!
そのため、日頃のお出かけにも、アウトドアにも活躍します。
カラーバリエーションもデザインも多様であり、ファッションにも取り入れやすいのでおすすめです!
<グルカサンダル>
おしゃれな人必見!
編み込みのレザーで足の甲を固定させるストラップがついているサンダルです。
レザー生地でできているため、ちょっと綺麗目なコーデの時に合わせてみると良いでしょう。
<シューズサンダル>
シューズサンダルとは名前の通り、靴のようなサンダルです。
露出されている部分が少なく、大半のシューズサンダルはメッシュ生地でできているため、通気性も確保しつつも歩きやすさも抜群!
夏のカジュアルファッションに取り入れやすいデザインです。
<コンフォートサンダル>
こちらも名前から分かる通り、履いた時の快適さが重視されいるデザインのサンダルです。
足の甲のみがストラップで固定されているデザインのため、脱ぎ履きもしやすく、ちょっとしたお出かけに使いやすい種類です!
<フラップサンダル>
フラップサンダルとはビーチサンダルなどの親指と人差し指の間の鼻緒で固定されるサンダルのことを指します。
防水に長けているものが多いので海などのレジャーシーズンに活躍します!
靴づれしやすいサンダルの形なので、長時間歩く場合には注意が必要です。
一方で、最近ではフラップサンダルの形をした、リカバリーサンダルなどもあります。
試し履きをして自分に合うものを見つけましょう!
スポーツサンダルはサイズ調整できる商品がおすすめ!
以上でも述べたとおり、スポーツサンダルにはストラップで足に合うサイズに調整できるものが多くあります!
特に足幅・足囲のサイズ表記がなかったり、足の甲が高く、足囲が人より比較的大きい人などは合う靴を見つけることが難しいことがあります。
実際に、私は足幅が広めな方なので、普段の靴でも細めのデザインは足が痛くなってしまいます。
しかし、調節機能のおかげで快適に履くことができています!
夏は快適すぎてスポーツサンダルがクタクタになるまでいろんな場面で活用しているほどです。(笑)
調節機能にもいろいろな種類があります。
ゴムタイプ、ベルトタイプ、マジックテープなどです。
個人的におすすめなのはマジックテープです!
自分の足の甲や足首に合うサイズに正確に合わせることができるので、一番快適に履けるのではないかと思います。
調整する場合は足が動かない且つ、キツくならない程度にサイズを合わせましょう!
また、試し履きができる場合には必ずしましょう!
甲の部分を抑えるバンドが足に食い込んでいないかを確認し、何度か歩いてみて決めることをおすすめします。
まとめ
- スポーツサンダルは、足長・足幅・足囲を測って買うのがポイント
- メンズサンダルの種類を知り、目的や用途で使い分ける!
- スポーツサンダルのチャームポイント・ストラップの調節機能があるものがおすすめ
かかとはサンダルから少し出るくらい、つま先は5mm程度余るくらいがベストなサイズ感ですよ。
蒸し暑い夏を快適に過ごすための鍵であるスポーツサンダルですが、一方でサイズ選びに失敗してしまうと靴擦れや痛みの原因になります。
サイズを注意して選び、あなたにベストなサンダルを手に入れてくださいね♪
以上でサイズ選びの大切さ、ストラップの重要性をお伝えすることができたでしょうか?
ストラップでジャストサイズに合わせているサンダルは機能性抜群です!
こちらの商品はスタイリッシュさまで持ち合わせているため、ファッションにも万能です。ぜひお試しください!
・スポーツサンダルの正しい選び方は?
・メンズサンダルの種類は何がある?
・どんなタイプがおすすめ?